PR

日本通信SIMとサブブランドのどっちにすればいいの?お答えいたします。

ahamo

まず結論ですが、迷ったらサブブランド(LINEMOahamopovo2.0)を選んだ方が良いです。

でも1,000円だけでもいいから少しでも安くしたいんダ~~て方は、遅い!と感じる事を覚悟して日本通信SIMにすることになります。

日本通信SIMとサブブランド、実際に使ったうえでの比較をしていきましょう!

カズさん

・携帯電話ショップ勤務経験あり。
・楽天モバイル、povo2.0、日本通信SIM、ahamo、LINEMO、IIJmio、mineoの7社を契約中。
・以前はau、UQmobileも契約経験あり。
・あちこちでスマホの通信速度を測るのが趣味です。
・常にスマホ5台をポケットに入れて持ち歩く怪しい人です。

カズさんをフォローする

なぜ日本通信SIMを避けるべき?

日本通信SIMは、ピーク時間帯(平日朝8時台、平日昼、平日夕方、土日の午後)に露骨に速度を落ち、速度が落ちると、画像の多いマップやニュースサイト等が重くなるので、”私の場合は”ストレスで白髪が増えます。

日本通信SIMでも大丈夫な人

次の方は、日本通信SIMでも問題ないです。

  • ほぼ家にいる在宅ワークや主婦の人
  • 外でスマホをほぼ触らない人(車の運転などで)
  • サービス業とか夜勤の人みたいな、世間のピーク時間帯とはズレた時間に出勤、昼休憩、帰宅する人

これらの方はおめでとうございます。日本通信SIMを選んだとしても、速度が遅い時間帯を回避してスマホを使えるので、たぶん大丈夫です。

楽天モバイルLINEMOpovo2.0日本通信SIMahamoの5回線で実測した通信速度比較結果。上段は土曜18時13分、あわら温泉ゆ楽付近で測定。楽天モバイル下88Mbps上31Mbps、LINEMO下110Mbps上6.3Mbps、povo2.0下112Mbps上10Mbps、日本通信SIM下212Mbps上18Mbps、ahamo下272Mbps上17Mbps。下段は平日9時10分、福井県越前市下戸河端町北鯖江PA上りで測定。楽天モバイル下75Mbps上6.3Mbps、LINEMO下143Mbps上6.3Mbps、povo2.0下56Mbps上27Mbps、日本通信SIM下499Mbps上13Mbps、ahamo下45Mbps上4.3Mbps。

日本通信SIM、はっや~!

ピーク時間帯でない時の日本通信SIMは、言うても天下のドコモ回線なので、普通に速度は爆速です。

大丈夫です、どのくらいの数値ならイイカンジなのか、下で説明します。

\ 📱20GBで月額たった1,390円!/

日本通信SIMのお申し込みはこちら ▶
😸ドコモエリアで繋がる!
※esimなら即日開通可能

日本通信SIMはどのくらい遅くなる?

酷いときで、SNSやYouTubeすらまともに視聴できない速度に落ちる事もあります。

日本通信SIMら7回線での速度計測データ

以下は私のもつ7回線(日本通信SIM、ahamo、楽天モバイル、LINEMO、povo2.0、mineo、IIJmio)で実際に計測した速度データです。

表のみかた

表の数値が、

”10”より大きければ、だいたいのアプリやサイトはサクサクです。

20”より大きければ、4K動画などの激重いものもサクッと見れます。

”5”より低いとマップやヤフーのような画像が多いサイトが重く感じます。

1”より低いと、XやYouTubeですら、まともに見れないくらい遅くなります。

全国各地で楽天モバイル、LINEMO、povo2.0、ahamo、日本通信SIM、mineo、IIJmioの7回線を用いて実測した下り速度一覧表。各測定地点と日時、回線ごとのMbps値を記録。例:福井県鯖江市スーパーマーケット平日7時38分では楽天モバイル39Mbps、LINEMO310Mbps、povo2.0150Mbps、ahamo320Mbps、日本通信SIM28Mbps、mineo190Mbps、IIJmio58Mbps。その他、太宰府すき家、JR芦原温泉駅前、越前町道の駅、勝山市役所前、福井駅西口、金沢駅兼六園口、野々市カフェ、白山市郊外など計30地点以上の詳細な下り速度データを掲載。
日本通信SIMの下り速度を自宅・通勤路・職場・帰宅途中など各時間帯で計測した一覧表。例:火曜7時06分自宅98Mbps、8時24分通勤路8.7Mbps、12時14分職場2.7Mbps、15時46分職場77Mbps、17時39分帰宅途中93Mbps。木曜は7時53分自宅2.9Mbps、9時08分通勤路32Mbps、12時03分職場2.6Mbps、16時35分職場124Mbps、19時19分職場7.1Mbpsなど、曜日と時間帯による通信速度変動を詳細に記録。

日本通信SIMは、平日朝8時台、平日昼、平日夕方、土日午後に5Mbpsより低くなることが多く、1Mbpsを切ってしまうことも頻繁にあります。

1Mbpsを切ると筆者はストレスで、木曽川上流でスマホをフリスビーするレベルになります。

速度が遅い時の日本通信SIM

下り5Mbpsくらい(まだマシ)

下り0.6Mbpsくらい(かなり遅い)

遅くならないのはサブブランド

サブブランドであるahamoLINEMOpovo2.0なら、時間帯問わず、速度が速く快適です。

平日朝8時台も、

福井県の町中で楽天モバイル、LINEMO、povo2.0、ahamo、日本通信SIMの5回線を実測比較した下り速度一覧表。平均速度は楽天モバイル100Mbps、LINEMO222Mbps、povo2.0167Mbps、ahamo204Mbps、日本通信SIM69Mbps。例:福井県鯖江市すき家416号店利用駐車場平日7時51分、楽天モバイル15Mbps、LINEMO380Mbps、povo2.031Mbps、ahamo5.6Mbps、日本通信SIM38Mbps。その他、武生駅前、スタバ武生横店、鯖江駅西口、福井鉄道西鯖江駅、平和堂鯖江店、越前市立図書館、セブンイレブン武生昭和町店、Cafe Hanamoriなど計15地点以上の詳細測定結果を掲載。

平日お昼も、

福井県内の町中で楽天モバイル、LINEMO、povo2.0、ahamo、日本通信SIMの5回線を実測比較した下り速度一覧表(続編)。平均速度は楽天モバイル100Mbps、LINEMO222Mbps、povo2.0167Mbps、ahamo204Mbps、日本通信SIM69Mbps。例:福井駅構内JR券売機付近日曜11時50分、楽天モバイル19Mbps、LINEMO364Mbps、povo2.0350Mbps、ahamo465Mbps、日本通信SIM75Mbps。その他、駅前商業施設、病院駐車場、大型家電量販店、図書館、カフェ、観光施設、スポーツ施設、ホテルロビーなど計25地点以上での詳細測定結果を掲載。

平日夕方も、

福井県の町中で楽天モバイル、LINEMO、povo2.0、ahamo、日本通信SIMの5回線を実測比較した下り速度一覧表(後編)。平均速度は楽天モバイル100Mbps、LINEMO222Mbps、povo2.0167Mbps、ahamo204Mbps、日本通信SIM69Mbps。例:福井市中心部「らんぷ大和田店」平日14時04分、楽天モバイル53Mbps、LINEMO143Mbps、povo2.068Mbps、ahamo74Mbps、日本通信SIM74Mbps。その他、JR福井駅西口、商業施設駐車場、ショッピングセンター、飲食店、書店、公共施設など計20地点以上での詳細測定結果を掲載。

土日の午後も、

日曜と土曜に各地で楽天モバイル、LINEMO、povo2.0、ahamo、日本通信SIM、mineo、IIJmioの7回線を実測比較した下り速度一覧表。例:日曜8時49分町中のカフェで楽天モバイル86Mbps、LINEMO57Mbps、povo2.040Mbps、ahamo―、日本通信SIM99Mbps、mineo3.6Mbps、IIJmio5.2Mbps。日曜10時55分町中商業施設で楽天モバイル17Mbps、LINEMO58Mbps、povo2.038Mbps、ahamo460Mbps、日本通信SIM7.7Mbps、mineo19Mbps、IIJmio28Mbps。その他、駅前施設やイベント会場など計8地点の詳細測定データを掲載。

サブブランド組(ahamo,LINEMO,povo2.0)は、どの時間帯も速度が安定します。

日本通信SIMとサブブランドの料金

日本通信SIM、ahamo、LINEMO、povo2.0の主要料金プラン比較表。日本通信SIMは1GB290円、2GB510円、3GB730円、5GB950円、7GB1,170円、20GB1,390円、50GB2,178円。ahamoは20GBプランなし、30GB2,970円、110GB4,950円。LINEMOは3GB990円、10GB2,090円、30GB2,970円。povo2.0は3GB990円、6GB1,980円、20GB2,700円、30GB2,780円(90日間)、60GB6,490円(90日間)、150GB12,980円(180日間)など。データ容量と月額料金の違いを一覧で比較可能。

はい、御存じの通り、日本通信SIMの圧勝です。

日本通信SIM:安くしたい仙人向け

日本通信SIMの料金プラン一覧表。シンプル290は1GB290円、5分かけ放題オプション390円、70分無料通話オプション390円、かけ放題1,600円。みんなのプランは20GB1,390円、50GBプランは2,178円。ネットだけプランは20GB1,200円(音声通話不可)、1GB増量119円。超過後速度は100kbps程度に制限、音声通話は30秒11円。初期費用は事務手数料3,300円。5分かけ放題と70分無料通話は選択制。

20GBプランと50GBプランには、なんと5分以内通話無料がついてきます、やった~!(月70分通話無料も選択可能)

ahamo:10GB超える人向け

日本通信SIMは遅いからイヤ!10GB超える!て人はahamoにしましょう。

ahamoの料金プラン一覧表。通常プランは30GB月額2,970円、大盛りオプションは110GB月額4,950円。かけ放題オプションは月1,100円。データ超過後は1Mbpsに制限。通話料は5分以内無料(超過後は30秒22円)。海外利用は月30GBまで可能。初期費用・事務手数料は無料。

ahamoは街中も田舎も問わず高速で快適ですぞ。

福井県の田舎や山間部で楽天モバイル、LINEMO、povo2.0、ahamo、日本通信SIMの5回線を実測比較した下り速度一覧表。平均速度は楽天モバイル67Mbps、LINEMO65Mbps、povo2.048Mbps、ahamo104Mbps、日本通信SIM62Mbps。例:越前市白崎町ローソン付近平日8時44分、楽天モバイル43Mbps、LINEMO2.7Mbps、povo2.0132Mbps、ahamo104Mbps、日本通信SIM62Mbps。その他、道の駅、観光施設、駅前、スーパー、サービスエリア、温泉街など30地点以上での詳細測定結果を掲載。

他社からahamoへ乗り換えると、契約の翌月末にdポイントが20,000pが進呈されます。(事前エントリー必須)

\ 📱他社から乗り換えるとdポイント10,000pt /

ahamoのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

LINEMO:10GB使わない人向け

ahamoと違ってLINEMOは、10GB以下で安いプランがあります。

LINEMOの料金プラン一覧表。ベストプランは3GBまで月額990円、3〜10GBは月額2,090円。通話定額は5分かけ放題550円、かけ放題1,650円。30GBプランは月額2,970円、通話定額は5分かけ放題550円、かけ放題1,100円。初期費用・事務手数料は無料。通常の通話料は30秒22円。海外利用は24時間490円(3GB)、72時間1,470円(9GB)、96時間1,960円(12GB)で利用可能。

LINEMOはソフトバンク回線なので、駅とかで、やったら爆速になることがあります(まぁスマホでこんなに速度が出てもしょうがないが)

楽天モバイル、LINEMO、povo2.0、日本通信SIM、ahamoの5回線を用いた実測速度比較。上段は平日12時30分、福井県福井市JR福井駅ハピリン前広場で測定。楽天モバイル下り1.3Mbps上り1.5Mbps、LINEMO下り2078Mbps上り139Mbps、povo2.0下り473Mbps上り79Mbps、日本通信SIM下り2.0Mbps上り9.2Mbps、ahamo下り195Mbps上り24.4Mbps。下段は平日17時19分、石川県金沢市金沢駅正門で測定。楽天モバイル下り253Mbps上り22.9Mbps、LINEMO下り1943Mbps上り1040Mbps、povo2.0下り533Mbps上り115Mbps、日本通信SIM下り25.8Mbps上り20.8Mbps、ahamo下り575Mbps上り67Mbps。

さらに下記のリンクからLINEMOを申し込めば、契約後の7か月後にPayPayポイントが貰えます。

\ 📱PayPayポイントがもらえる! /

LINEMOのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

povo2.0:スマホを使うときと使わない時の差がある人向け

povo2.0は月額0円です。

できることは、

①通話

②SMS

③ネット(下り128Kbp)

です!が!ネットは速度が遅すぎて使い物にならないです!

トッピングなしのpovo2.0動画

ですが!トッピングっていうもの(ギガ)を買えば、普通の速度でネットができるようになります、例えば、

というときに、

このときにトッピングを買い足せば、高速通信でスマホが普通に使えます!トッピング一覧は以下の通り!

povo2.0のデータトッピング料金表。使い放題は250円(6時間)、330円(24時間)。1GB390円(7日間)、3GB990円(30日間)、20GB2,700円(30日間)、30GB2,780円(30日間)、60GB6,490円(90日間)、90GB9,834円(90日間)、150GB12,980円(180日間)、1GB1,260円(180日間)、120GB21,600円(365日間)、300GB24,800円(365日間)、360GB26,400円(365日間)。使い放題12回分9,834円(7日間)。初期費用は5回線まで無料、トッピングなし時の速度は128kbps。通話料は30秒22円、5分以内かけ放題は550円/月、通話かけ放題は1,650円/月。

\ 使いたいときだけトッピング購入できる! /

povo2.0のお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

まとめ

まとめるとこうです!

10GBも使わない→LINEMO

外でスマホを使うとき、使わない時がバラバラ→povo2.0

遅くても良いから1,000円ほどだけでも安くしたい人→日本通信SIM

以上ご参考になれば!

コメント

タイトルとURLをコピーしました