PR

ahamoと楽天モバイルを実際に使っているので比較します

ahamo

楽天モバイルとahamo…。

どっちが良い?

多くの人はahamoでヨシ!

動画流しっパの人は楽天モバイルだ!

  • 月3,278円でギガ無制限
  • 無料で通話できる
  • 電波が悪い所が多い

\ 📱スマホからすぐに申し込める! /

楽天モバイルのお申し込みはこちら ▶
😸今なら楽天ポイント1万円分ゲット!
※SIMカードは最短翌々日発送
ahamoの特徴
  • 場所問わず電波がつよい
  • 通話も聞こえやすい
  • 低容量プランはない

\ 今なら乗り換えでdポイント2万円進呈! /

ahamoのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送
10GBも使わないなら?

LINEMOがおすすめ

\ 📱PayPayポイントが最大1.6万円分もらえる! /

LINEMOのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送
カズさん

・携帯電話ショップ勤務経験あり。
・楽天モバイル、povo2.0、日本通信SIM、ahamo、LINEMOの5社を契約中。
・以前はau、UQmobileも契約経験あり。
・あちこちでスマホの通信速度を測るのが趣味です。
・常にスマホ5台をポケットに入れて持ち歩く怪しい人です。

カズさんをフォローする

楽天モバイルとahamoざっくり比較

楽天モバイルとahamoのざっくり比較表です。

ahamo楽天モバイル
通信速度都会も田舎も
どこでも速い
混雑場所では
遅くなる
街中での
電波
強い障害物で
弱い
山間部での
電波
強い強い
通話の
音質
聞こえやすいLINE並みで
微妙な時あり
料金2,970円/30GB
4,950円/110GB
1,078円/3GB
2,178円/20GB
3,278円/無制限
通話料5分以内は
無料
RakutenLinkは
通話無料

ahamoはどの項目も安定しており、楽天モバイルは電波や通話音質にやや難があるが、月3,278円でギガ無制限で通話かけ放題が魅力です。

楽天モバイルの方が向いている人

自宅や移動中問わず動画を流しっパにする人、ドライブ中に動画を流しっパにする人はギガ無制限で使える楽天モバイルが適正です。

ついスラムダ〇クを最後までみちまったぜ!

感動のラスト

楽天モバイルのお家芸、ゾーン楽天だ!

右も左も上も下もスラムダ〇〇だらけだ!

このように動画を見まくってもギガ無制限なので、月末までの残りデータ量を気にしなくて良いです。

こんな心配をする必要いらへんでってワケですね。

\ 📱スマホからすぐに申し込める! /

楽天モバイルのお申し込みはこちら ▶
😸今なら楽天ポイント1万円分ゲット!
※SIMカードは最短翌々日発送

楽天モバイルで気を付けるべきこと

楽天モバイルは、ドコモauソフトバンクと比べると電波が悪くなる場所が多いです。

町中や都会では圏外になる場所が散見

楽天モバイルは、楽天回線とパートナー回線という2つの電波を使っており、楽天回線のエリアでは圏外になりやすくなります。

場所繋がる電波電波の強さ
町中や都会楽天回線障害物に弱い
田舎山間部パートナー
回線
(au回線)
安定して
繋がりやすい

楽天回線は主に街中や都会で繋がり、5Gにも繋がるので基地局が近いと爆速になることもあります。

ただし楽天回線は障害物に弱い電波なので、大きな建物の中、地下駐車場、樹木の多い公園の近く、樹木が生い茂る丘陵地では電波が立ちにくくなります。

パートナー回線エリアの山間部は強い

田舎山間部など楽天回線が来ていないエリアではパートナー回線で繋がります。

パートナー回線とはau回線なのでかなり安定して電波が立ち、場所によってはあのドコモですら圏外の場所でも電波が立つ場所もあるくらいです。

自分が使おうとしている地域が楽天回線エリアなのか、パートナー回線なのかは以下の公式サイトで確認できます。

楽天モバイルエリア確認はこちら

田舎で楽天モバイルと大手3社の電波比較
楽天モバイルの電波まとめ
  • 楽天回線は速度は速い
  • 楽天回線は障害物で弱い
  • 田舎山間部はパートナー回線
  • パートナー回線は電波が強い

通話の音質が特殊

標準アプリからの通話は音質が良いが、通話料がかかってしまいます。(22円/30秒)

RakutenLinkアプリからの通話なら無料ですが、音質に賛否両論ありで聞こえにくいことがあります。

ネットの通信速度で気を付けるべきこと

人がたくさんいる場所では、電波が4本立っているのに、速度がガクッと落ちます。これは俗にパケ詰まりと呼ばれます。

例えばJR福井駅のスタバで、昼12時台は下り1Mbps程しかでず、この速度だとXもまともに開けませんでした…。

アプリごとの最低でも欲しい速度一覧

使用アプリ最低でも欲しい
下り速度
インスタ閲覧3Mbps以上
TikTok閲覧3Mbps以上
ネット閲覧1~10Mbps以上
Xの閲覧1~10Mbps以上
YouTube視聴
(画質による)
1~20Mbps以上
重たいアプリや
ゲームデータの
ダウンロード等
速いほど
良いですよ!
ごはんですよ的な

ですが15時には、空いてきた影響なのか下り30Mbpsに回復!

AI先生
AI先生

お昼は人が増えて混雑したけど

15時は空いてきたんだね。

以下は、楽天モバイルの速度が落ちやすい場所の例で、いずれも人でたくさん混雑している場所です。

人がたくさんいる地下鉄や駅

人がたくさんいるショッピングモール

人がたくさんいる大きな病院の中

こういう閉鎖的な空間で、人が極端に多く集まる場所では、楽天モバイルは速度がガクッと落ちます。

多くの人は楽天モバイルよりahamoが良い

動画をガッツリ見ないし30GBで足りる人は、ahamoの方が電波が強くつながりやすいのでおすすめです。

大阪駅付近を散歩し電波調査した動画

楽天モバイルは場所によってかなり電波が不安定でブレブレですが、ahamo(ドコモ)はかなり安定して繋がっています。

ahamoは、人が多く混雑しているショッピングモールでもネットの速度が安定して速いです。

さらにahamoの通話はドコモ本家と同じなので非常に聞こえやすく5分以内の通話なら通話料無料です。

美味しいパスタ食べていた筆者

楽天モバイルがパケ詰まりし、パスタ写真が送れない…。

やむを得ずahamoから写真を送信、こちらは快適♪

お土産を探しに道の駅にきたが、人が多く混んでいて、スマホでお土産の情報を検索しようとしたがつながらない…

ahamoなら下り95Mbpsでました!快適!

駅に着いたから新幹線の時刻表を検索だ!

うわ~~~~~

ってときもahamoならサクサクなんです。

\ 今なら乗り換えでdポイント2万円進呈! /

ahamoのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

ahamoの弱点:低容量プランがない

ahamoには低容量プランがないので、楽天モバイルと比べると、ギガをさほど必要としない人には割高になってしまいます。

携帯会社低容量中容量大容量
ahamo2,970円/30GB4,950円/110GB
楽天モバイル1,078/3GB2,178円/20GB3,278円/無制限

でも楽天モバイルだと圏外になりやすい、パケ詰まりも起きやすいから不安…。

でも私は30GBも不要なんやぁ~

そんなあなたに秘密兵器です!

10GBも使わないならLINEMOが良い

LINEMOなら10GB以下で安いプランがあります!

LINEMO
ベストプラン
990円/3GBまで
2,090円/3~10GB
LINEMO
ベストプランV
2,970円/30GB

LINEMOならahamoと比べて10GB以下だと安くなります。

携帯会社低容量中容量大容量
LINEMO990円/3GB
2,090円/10GB
2,970円/30GB
ahamo2,970円/30GB4,950円/110GB
楽天モバイル1,078円/3GB2,178円/20GB3,278円/無制限

LINEMOも電波はかなり良い

LINEMOはソフトバンクの電波を使っているので、人口カバー率はドコモと同じくらいでかなり繋がりやすいです。

田舎山間部でソフトバンクと他社とを電波比較したレポートで、田舎山間部でもソフトバンクは他社なみに繋がりやすいです。

ソフトバンクを含めた4社を田舎山間部で電波比較しましたが、ソフトバンクも他の携帯会社に負けないくらいに山間部でも電波は繋がりやすいです。

ソフトバンクだけ電波4本のエリアももちろんあります。

山奥の林道では流石に携帯4社とも電波は圏外ですw

田舎山間部を電波比較した動画です

都会でもソフトバンクは繋がりやすいです。

大阪横駅のヨドバシカメラ梅田の周辺を散歩しながら電波比較しました。建物の陰でもソフトバンクもバリバリ電波が立っていますね。

都会で散歩しつつ電波比較した動画

LINEMOはソフトバンク直営で全く同じエリアで使うことができ、都会でも田舎山間部でもドコモ並みに繋がるので、安心して使えます!

ahamoほどでないがLINEMOも高速

LINEMOも通信速度は速く、人が多く混雑している場所でも活躍してくれます。

このように新幹線の駅などでは、極端に速い速度が出る事もあります。

AI先生
AI先生

下り2,000Mbpsで

スマホを動かした動画も

見てみてね!

下り2,000Mbpsでスマホを触ると?

画像や動画のサムネが、パッと出る感じでかなりサクサクで気持ち良いです。

人や車が多く混雑している中でも、楽天モバイルは速度が落ちてますが、LINEMOは速い速度が出ています。

人が多い動物園でもLINEMOは安定した速度が出ます。

LINEMOもahamoのように、人が多く混雑している場所でもパケ詰まりしにくいので、使っている時の安心感はハンパないです。

LINEMOの速度まとめ
  • ahamoほどではないが速度が速い
  • 一部の駅などでは極端に爆速に

\ 📱PayPayポイントがもらえる! /

LINEMOのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

でも10GB以上使う人はahamoが良い

10GBを超える人はLINEMOよりもahamoの方が良いです。

何故なのか?
  • 10GB以上は両社2,970円/30GB
  • ahamoなら都会や田舎問わず高速
  • 海外でも月30GBまで使える

以下は筆者が実際にあちこちで計測した速度データです。

データを見るポイント:基本はahamoが都会田舎問わず速く、一部の駅などではLINEMOが極端に速い場所があります。

福井県の田舎山間部

福井県の町中

他の県

ということは…?

10GBを超える人は、ahamoを選べば、LINEMOと比較しても場所問わず高速で使えます!

ここまでのまとめ
  • 動画ガッツリ流すなら楽天モバイル
  • 動画そんなに見ないならahamo
  • 月10GBも使わないならLINEMO

\ 今なら乗り換えでdポイント2万円進呈! /

ahamoのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

よくある質問(FAQ)

Q.楽天モバイルは本当に無制限ですか?

ギガ無制限でテザリングも無制限ですが、複数のスマホで同時に重いデータ通信を行うとテザリングがプツンと切れる事があります。

こんな感じで、同時にヘビーなことを行うとテザリングが自動で切られることがあります。

Q.海外でも使える?

楽天モバイル、ahamo、LINEMOともに海外でも使えます。

携帯会社海外利用
ahamo月30GB使える
/連続15日まで
楽天モバイル月2GB使える
LINEMO24時間490円
/3GB

Q.通話料について詳しく知りたい

以下が各社の通話料です。

携帯会社と
プラン
通話料通話料割引
サービス
かけ放題
サービス
楽天モバイル
RakutenLink
通話料無料
楽天モバイル
標準通話アプリ
22円/30秒プラス
月1,100円で
15分以内
通話無料
ahamo22円/30秒
※5分以内の
通話無料
プラス
月1,100円
LINEMO
ベストプラン
22円/30秒プラス
月550円で
5分以内
通話無料
プラス
月1,650円
LINEMO
ベストプランV
22円/30秒
※5分以内の
通話無料
プラス
月1,100円

まとめ

動画を流しっパにする人

楽天モバイルがおすすめ

そんなに動画を観ない人

ahamoがおすすめ

10GBも使わないならLINEMOがおすすめ

以上参考になれば幸いです!また次の記事にてお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました